Compositor: Não Disponível
かくしておきたいひみつがきみにあったとしても
ぼくにもうたがわれてしまうことがあるように
あいしすぎるからよりふかくしろうとしてしまう
つきのうらがわにふたりのこころはおいていこう
にぎったてのぬくもりがただひとつのたしかなもの
すべてをしってしまうとそれいじょうすすめないきがする
MYSTERIOUSなままだからいあいたけあいたい
つきあかりにきみにおぼれる
ななつのなぞのきみのほほえみ
ますいのようなSHOWのまくあけ
MYSTERIOUSなままきみいろにそまりたい
なぞもまたたのしからずや
むぼうびにきみをしんじきるよ
とけいしかけのSHOWがはじまる
ちかくなればなるほどとおくなることがある
じょうねつというにもつをかかえてさまよっている
きょういちにちのおわりさえもよそうがつくから
なにかはじめようとするきりょくがわかなくて
にちじょうにかんじられなくなってきたにちじょうに
だれもきずつけずにいきることはふかのうなのか
MYSTERIOUSなよるにふたりをおきざるなら
いっしゅんでいいからえいえんとよびたい
めにうつらないきみがみたくて
だれのことばもとどかないばしょへ
AMBIGUOUSなまえもかこもいまはいらない
すきもきらいもすててしまいたい
にげるでもいくわけでもなく
とまったじかんにふたりでいたい
MYSTERIOUSなままだからいあいたけあいたい
つきあかりもきみにおぼれる
こどくのなかできみをうたえば
きみのこえだけがしんじつになる
MYSTERIOUSなよるをふたりがもとめあうなら
いっしゅんでいいからえいえんとよびたい
みえないものにふれられたなら
そこにあたらしいきょうがはじまる